当院にもサンタさんがやって来ました(院長が買ってきてくれました
)
2023.01.24更新
昨今、重症患者・救急患者、また診察時間外での検査・手術の増加によりご予約なしの患者様全てに対応することが難しくなっております。
そのため事前連絡なしでご来院された場合は別の病院へご案内あるいは別日でのご予約をとらせていただく可能性がございます。
事前にご予約をお取りいただくか、ご連絡くださいますようご協力お願い致します。
また当日ご連絡いただいた場合においても重症・救急患者の対応中などの院内状況によってはご対応が難しい可能性がございます。
できる限り対応させていただいておりますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
投稿者:
2022.10.17更新
オミクロン株の流行により、当院スタッフも皆様と同様に感染リスクが高い状況にあります。感染予防には最大の努力を続けておりますが、
万が一、スタッフに濃厚接触者や感染者がでた場合、通常業務が行えなくなる可能性があります。
その際、診療業務の縮小や初診の患者様をお断りさせていただく場合もございますこと、あらかじめご了承ください。
引き続き院内の消毒・衛生を徹底し、スタッフの体調管理に気を付けてまいります。
・コロナ陽性や濃厚接触者発生時の診療業務の縮小例(人数により判断)
初診の患者様をお断りさせていただく場合がございます。
ウェブ予約の停止を行い、電話予約のみにさせていただく場合がございます。
直接来院された場合は患者様の状態に応じて、後日予約を取らせていただき改めて来院をお願いする場合がございます。
投稿者:
2022.10.17更新
台風や地震等の災害時における患者様および当院スタッフの安全確保のため、以下の指針に則り診療いたします。
警戒レベル1~3発令および震度1~5弱発生時は原則診療いたします。
ただし、公共交通機関の運行状況により当院人員不足からご迷惑をおかけする場合もございます。何卒ご了承ください。
午前中に警戒レベル4以上発令および震度5強以上発生時は休診とさせていただきます。
ただし、状況により午後の一部診療を行う場合もございます。お問い合わせください。
診療途中で警戒レベル4以上発令時および震度5強以上発生時は、途中より休診とさせていただきます。
休診時の入院患者様への対応に関しましては、当院医療機器の稼働維持が困難な場合、一時退院または一時転院を考慮し各患者ご家族様へ連絡差し上げます。
トリミングサロン営業に関しましても同様といたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
和泉動物病院 院長 山田優樹
投稿者:
2022.10.17更新
コロナウイルス感染経路の拡大防止のために、コロナ陽性者および濃厚接触者の方につきましては、以下の条件を全て満たした場合に診察させていただきます。(大阪府のガイドラインに準拠)
コロナウイルス陽性とされた方
有症状の方:発症から7日間経過し、かつ、症状改善後24時間経過した場合
無症状の方:検体採取から7日間経過した場合
濃厚接触者の方:陽性者と最後に接触した日を0日として5日間経過した場合
上記の自宅待機間が解除された後に来院をお願いいたします。
ただしお問い合わせいただき、急ぎの受診が必要と獣医師が判断した場合、再診の患者様に限り、他の患者様への接触を防ぐことを目的として診療時間外の20時以降に診察させていただきます。
来院時はお車で待機していただき、スタッフがキャリーに入った状態の動物をお預かりし、院内で診察いたします。
診察後にスタッフがお車までお返しにいきます。
お支払いにつきましてはカード決済のみとさせていただきます。
コロナ感染対策を行った上での時間外特別診察扱いとなりますので、時間外料金15,000円がかかります。
原則として上記のように対応させていただきます。
投稿者:
2022.10.17更新
物価高騰に伴う一部値上げのお知らせ
昨今の原油高および円安の影響により各社の試薬、薬剤、検査費用の価格高騰が続いております。
これまで当院では患者様へのご費用負担の増加を避ける努力をしてまいりましたが、各種仕入れ値などの高騰が激しく、一部値上げを決断するに至りました。
大変恐縮ではございますが、ご理解ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。
和泉動物病院 院長 山田優樹
投稿者:
2022.10.17更新
2022年10月1日より、診療受付および電話受付を19時までとさせていただきます。
それ以降に体調を崩された患者様には以下に記載する夜間救急診療をご案内いたします。
増加する重症入院患者様への治療時間確保のためご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
夜間救急診療
大阪公立大学獣医臨床センター夜間診療科
大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地の58
TEL : 072-463-5939 (20時30分~午前2時30分)
https://www.omu.ac.jp/vet/vmc/nightmedical/
大阪どうぶつ夜間急病センター
大阪府大阪市東成区中道3丁目8-11
TEL : 06-4259-1212 (21時~午前5時)
https://doubutsuyakan.jp/
堺動物夜間救急クリニック
大阪府堺市中区学園町2-6
TEL : 072-239-1120
20時~24時 および 午前4時~7時(木曜20時~24時、金曜4時~7時は除く)
https://ah.aeonpet.com/sakai-yakan-emergency/
ひがし動物病院
大阪府堺市東区日置荘北町3丁11-37
TEL : 072-247-5922 (21時~23時:火曜、日曜、祝日は除く)
https://www.higashi-ah.jp/
北摂夜間救急動物病院
大阪府箕面市船場東2-3-55 北摂ベッツセンタービル
TEL : 072-730-2199 (21時~午前6時)
https://heah.jp/
今後も夜間救急施設と連携し、皆様の大切な家族のご健康とご多幸を守るべく尽力いたす所存でございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
和泉動物病院 院長 山田優樹
投稿者:
2020.06.10更新
こんにちわ!看護師の永谷です
ついに大阪も梅雨入りしてしまいましたね
これからじめじめとした日が続くのでしょうか( ;∀;)
最近では夏に向けて当院のトリミングで
サマーカットをされる方が増えています!
トリミングのインスタグラムではかわいく
すっきりしたわんちゃんたちを掲載させて頂いています
ぜひおうちの子のカットの参考にしてみてください!
@izumi_funfun で検索!
緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ気を抜かず
わんちゃん、ねこちゃん、飼い主様ともに
健康に過ごしましょう
投稿者:
2020.04.03更新
受付の南條です。こんにちは。
お花見日和の今日このごろ、新型コロナウイルス感染の影響をうけて自粛とか・・・
なんか気分が晴れませんね。こんな時は外の空気を吸ってわんこの散歩でも行こうかと思いますが・・・
家のわんこは散歩に行きません! なぜ!?
私のイメージ・・・優がに散歩♪ 向こうから来た飼い主&わんことあいさつをかわしたりして♡
現実・・・私「散歩いこ♪」
わんこ ソファにかくれる
格闘の末連れて行く。
わんこ 脇目もふらず歩き、他のわんこを見かけようものならおもいっきり避ける
こんな感じなので、最近は行かなくなりました。
なぜ散歩を嫌がるのか?
特に怖い思いをした記憶はありません。
足腰まだまだ元気です。
いまさらですが、社会化に失敗しました・・・
これからあたたかくいい季節になるので楽しく散歩に行きたいです!
なにかいい案ありませんか!?
投稿者:
2020.03.25更新
こんにちは♪ 看護師の中西です
今回は3月22日に開催した成犬歯磨き教室のご様子をお伝えします
参加してくれたメンバーは・・・
ミニチュア・ダックスフンドのレナちゃんです
レナちゃんはお家でガーゼやデンタルガムを使って、ケアしてくれていました
まだ0歳ですが、若い年齢からケアしていくことはとても素晴らしいことですね!!
まずは、大好きなおやつや歯磨きジェルを使いガーゼで練習しました
お家でも練習してくれているので、嫌がることなく受け入れてくれていて上手に磨けていました!
ガーゼをかじられたり、引っ張られた時にすぐ取れてしまわないように取れにくいガーゼの巻き方も
歯磨き教室ではご紹介させていただいています
レナちゃん、デンタルジェルも気に入ってくれたのか、嬉しそうに舐めてくれていました
次は歯ブラシで練習してみました
歯ブラシにもたくさん種類がありますが、レナちゃんは先端が全面ブラシのタイプで練習しました
どの角度からも磨きやすいですね♪
お家では苦戦したようでしたが、少しずつ上手に磨けるようになりました
ごはんやおやつが好きなコであれば、ごほうびとして使うとワンちゃんも楽しんで取り組んでくれやすくなります
最後にお気に入りのデンタルガムを美味しそうにカミカミ
レナちゃんよく頑張ってくれましたお疲れ様でした
歯ブラシでの歯みがきはいきなりだと、ワンちゃんも抵抗があると思います
成犬歯磨き教室では、まずお口を触るとこからゆっくりと練習していくなど
そのコに合わせてサポートさせて頂きます
全然歯磨きをしたことがない!でも、歯のケアが気になる!方
ぜひ、参加お待ちしております。
次回の開催は6月頃予定です
投稿者: