避妊・去勢手術

交配して子供を作る予定のないペットには、成人病の予防も含めて避妊・去勢手術をおすすめします。
元々、避妊・去勢手術は放し飼いのペットが、勝手に交尾・交配して、飼い主が知らないうちに子供が産まれてしまうことを防ぐために始まりました。
現在では、それだけではなく、ペットの健康を守るためや問題行動を防ぐためになど様々な理由で手術を施しています。家族と良好な関係をより長く保つために必要な手段だと思います。統計上は手術を施した方が長生きすることがわかってきました。
しかし、健康なペットに全身麻酔をかけ、身体にメスを入れるのですから抵抗のある飼い主様もいらっしゃると思います。次に、手術のメリット・デメリットについて記します。
ペットと家族の将来について考えていただき、手術を行うか、否かの判断の材料の一つにして頂ければ幸いです。

避妊(女の子)手術のメリット
  • 望まない妊娠を防ぐ
  • 子宮の病気(蓄膿症・水腫)を予防できる
  • 卵巣の病気(腫瘍・囊腫)を予防できる
  • 乳腺腫瘍の発生を予防できる
  • 発情期のストレスを回避できる
避妊(女の子)手術のデメリット
  • 麻酔・手術時のリスクを伴う
  • 子供が産まれなくなる
  • 太りやすくなる
  • 頻尿・尿失禁を起こすことがある
去勢(男の子)手術のメリット
  • 望まれない妊娠をさせることを防ぐ
  • 前立腺肥大や精巣腫瘍の発生を防ぐ
  • 肛門周囲腺腫や会陰ヘルニア等、性ホルモンに関与する疾病の発生を予防できる
  • マーキングやマウンティングなどの問題行動を軽減する可能性がある
  • 発情期のストレスを無くす
去勢(男の子)手術のデメリット
  • 麻酔・手術時のリスクを伴う
  • 子供を産ませることが出来なくなる
  • 太りやすくなる
  • 性行動や問題行動が100%軽減するとは限らない

当院では手術時には、体内に残す縫合糸を最小限度に減らすために、超音波を用いた接着システムを導入しています。 これを用いる事で、体内に糸(異物)を残すことなく手術を行うことが可能となります。また、手術時間の短縮にもつながっています。

飼い主様にとって、手術は不安が多いと思います。時期や方法など、分かりにくいことがあれば、お気軽にご相談下さい。

 

注意点

手術後~抜糸まで(10日間)傷口を守るため、エリザベスカラーをつけて過ごしてください。

わんちゃん・ねこちゃんに合ったサイズをお渡しいたします。エリザベスカラーは別途費用が必要となります。

院内感染防止のため、手術前に混合ワクチンを接種してください。

・1年以内に混合ワクチンを接種している場合は必要ありません。

・ワクチンは十分な効果が得られるまで2週間かかります。

 初めてワクチンを受ける場合は、接種後2週間経つまで手術を控えてください。

術前検査で異常が認められた場合、手術が延期になることがあります。

女の子のわんちゃんの場合、生理中は手術を避けてください。

予約制となっております。詳しくはスタッフにお尋ねください。

和泉ブログFacebookTwitter
LINE大阪どうぶつ夜間急病センター大阪動物ERセンター