スタッフ紹介

スタッフ紹介

院長  山田 優樹(ヤマダ・ユウキ)

【経歴、所属】
兵庫県出身
大阪府立大学獣医外科学教室卒業
大阪府獣医師会所属

日本獣医腎泌尿器学会所属
日本動物病院会協会(JAHA)認定総合臨床医

【得意分野】
軟部外科

【趣味】
バイク

【コメント】
2012年から和泉動物病院にて皆様の心身を癒し、よりよい生活をサポートすべく邁進してまいりました。
2021年からは院長として、これからもより多くの方々の支えになれるよう、自身の研鑽のみならず、より良い和泉動物病院を目指し努力を続けます。大切なご家族を守るために、皆様とともに頑張ってゆけたらと切に願っておりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

副院長獣医師 長澤 俊範 

【経歴、所属】
大阪府立大学
獣医公衆衛生学教室

日本小動物歯科研究会

【得意分野】
歯科

【好きな動物】
柴犬、フェネック

【趣味】
実家と病院の動物たちとたわむれること。

【コメント】
動物が好きで、小さい頃から獣医師を目指してきました。
病気の早期発見とより良い治療法の選択を心掛け、わんちゃん、ねこちゃん、そして飼い主様に、この先生なら安心!と感じていただけるよう日々努力していきたいと思います。
よろしくお願いします。

 

医局長 獣医師 小西 翔

【経歴、所属】

大阪府立大学獣医内科学教室 動物臨床医学会

獣医循環器学会 所属

【得意分野、興味のある分野】
循環器疾患

【好きな動物】
猫(特に茶トラ)、柴犬、コーギー

【趣味】
おえかき、映画(ジブリなど)ウォーキング、物産展巡り

【コメント】
7年間鳥取県で小動物臨床医として経験を積み、この度地元である大阪に戻って参りました。久々の大阪で不慣れな部分もありますが、丁寧な診察を第一に進めて参ります。よろしくお願いします。

 

 

獣医師 星合 里香

【経歴、所属】
大阪府立大学獣医病理学教室

日本獣医がん学会

【得意、興味のある分野】
病理学、腫瘍学

【好きな動物】
犬(特に雑種・ダックス)、爬虫類

【趣味】
スポーツ

【コメント】
小学生のころからの夢だった獣医師になることができ、喜びと共に、身の引き締まる思いです。家族を愛する飼い主様の気持ちに寄り添い、言葉を話せない動物たちを癒せるよう、日々精進してまります。よろしくお願い致します。

 

獣医師 栢割 有伽

【経歴、所属】
大阪府立大学内科学教室

【得意、興味のある分野】

【好きな動物】
猫、キツネ

【趣味】
音楽鑑賞、バレーボール観戦

【コメント】
小さい頃から動物が大好きで、命を救う獣医師という仕事に憧れていました。ワンちゃん、ネコちゃん達が幸せな生活を送れるよう、飼い主様の不安や悩みに寄り添いながら適切な治療をご提案できる獣医師を目指して日々成長していきたいと思っております。

 

獣医師 細川 将史

【経歴、所属】
鳥取大学獣医画像診断学教室

【得意、興味のある分野】
皮膚科・歯科・眼科

【好きな動物】
キャバリア

【趣味】
テニス・アウトドア

【コメント】
わかりやすく丁寧な診察を心がけています。わんちゃんねこちゃんとそのご家族にとって最良の治療を一緒に探していきたいと思います。些細なことでも大丈夫ですので、ご相談下さい。

 

獣医師 高田 秋音

【経歴、所属】
岐阜大学 食品環境衛生学教室

【得意、興味のある分野】
整形外科

【好きな動物】
犬・魚

【趣味】
旅行・キャンプ・釣り・ダイビング

【コメント】
不安な気持ちで来院された飼主様、わんちゃんねこちゃんに少しでも笑顔になって帰って頂けるよう、丁寧な診察とお気持ちに寄り添った治療方針の提案を意識しています。お困り事などあれば、お気軽にお話しいただければと思います。よろしくお願いします。

 

獣医師 岡治 佑真

【経歴、所属】
山口大学 獣医外科学研究室

【得意、興味のある分野】
軟部外科 画像診断 麻酔

【好きな動物】
ダックスフンド レトリバー シュナウザー

【趣味】
サウナ 音楽鑑賞

【コメント】
ご家族の皆様の気持ちに寄り添った診察を心掛けています。

大好きな動物たちとご家族に、先生なら安心と言ってもらえるように日々努力してまいります。

気になることやご不安なことがありましたら気軽にご相談ください。 どうぞ宜しくお願いします。

 

獣医師 瀧本 颯人

【経歴、所属】
北里大学獣医学部獣医学科

【得意、興味のある分野】
内科診療

【好きな動物】
ネコ(特にキジ白・ノルウェージャン・ロシアンブルー)

【趣味】
読書・コーヒー・ダンス

【コメント】
動物の小さな変化も見逃さないよう、丁寧な診察を心がけています。

飼主様のお声にじっくり耳を傾けながら対話を重ね、飼主様と一体となって安心・信頼ができる医療を日々目指していきます。

何卒よろしくお願いします。

 

病理学特別顧問(非常勤獣医師) 山手丈至(ヤマテ・ジョウジ)

経歴:

大阪府立大学(現:大阪公立大学)名誉教授(獣医病理学)・博士(農学)・日本獣医病理学専門家(JCVP)・

日本獣医病理学専門家協会(JCVP)理事/理事長・日本獣医学会理事/監事・日本獣医学会賞(2000年)・日本獣医学会越智賞(2020年)受賞・Veterinary Pathology編集委員・日本獣医師会獣医学術学会誌編集委員会委員

 

講師(これまでの講演の演題):

・動物病理学のすすめ

・ワンちゃんとネコちゃんの病理学

・「病(やまい)」を科学するー細胞の正常と異常とはー

・身近な獣医学ー病から知る生命の神秘

・毒性病理学基本講座

・生物学×獣医学=1,000倍おもしろい生命科学(高校生対称講座)

 

著書:

獣医内科学全書ー犬と猫の疾患ー(共著訳本)・動物病理学総論(共著)、動物病理学各論(共著)、動物病理学カラーアトラス(共著)、獣医外科学(共著)他多数

 

動物病理学一般に関するコンサルテーションや、病理診断のセカンドオピニオン等に対応します。

なお、電話予約制となっておりますので、ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。

愛玩動物看護師 小山 

【経歴、所属】
大阪コミュニケーションアート専門学校

【資格】

愛玩動物看護師
動物看護師統一機構認定 動物看護師
愛玩動物飼養管理士

【好きな動物】
柴犬

【趣味】
旅行

【コメント】
嬉しいこと、悲しいことを毎日経験する中で、日々多くのことを学ばせて頂いています。ワンちゃんネコちゃんと飼い主様に安心して頂けるよう、笑顔を忘れずサポートできるように頑張ります。

 

愛玩動物看護師 小砂

【経歴、所属】
大阪動物専門学校

【資格】

愛玩動物看護師
全日本グルーミング検定3級
愛玩動物飼養管理士2級
家庭動物管理士3級

【好きな動物】
犬(ジャック・ラヴ)

【趣味】
映画鑑賞・ショッピング

【コメント】
夢だった動物看護師になれて日々頑張っております。辛いこと、嬉しいこと色々ありますが飼い主様、わんちゃんねこちゃんから信頼と安心を与えられるような看護師になるよう頑張ります。

 

愛玩動物看護師 増田

【経歴、所属】
大阪ペピイ動物看護専門学校

【資格】

愛玩動物看護師
動物看護師統一機構認定動物看護師
ドッグトレーナー2級

【担当】
リハビリ

【好きな動物】
犬(特にコーギー)

【趣味】
友達と遊ぶこと、愛犬と遊ぶこと
【コメント】
夢だった動物に関わることのできる仕事につけた喜びを感じています。日々勉強の毎日ですが、飼い主様・動物たちに安心して笑顔になっていただけるよう頑張ります。

 

愛玩動物看護師 塚原

【経歴、所属】
大阪動物専門学校天王寺校
動物管理学科ドッグトレーナーコース

【資格】

愛玩動物看護師
愛玩動物飼養管理士2級
家庭動物管理士3級
全日本グルーミング検定3級
公認ドッグアドバイザー
公認ドッグサイエンスアドバイザー

【好きな動物】
犬(ヨークシャーテリア)

【趣味】
洋画鑑賞、ショッピング、ライブに行くこと

【コメント】
笑顔を取り柄に頑張っていきます!専門学校ではドッグトレーナーコースで勉強をしていましたが、動物を助けるといった仕事に関わりたいと思い、動物看護師になりました。飼い主様とのコミュニケーションを大切にし、動物たちとも心を通わせられるよう日々頑張ります。

 

愛玩動物看護師 永谷

【経歴、所属】
大阪ペピイ動物看護専門学校

【資格】

愛玩動物看護師
動物看護師統一機構認定動物看護師

【担当】
リハビリ

【好きな動物】
なんでも好きです。特にダックス。

【コメント】
犬・猫はもちろん、爬虫類なども大好きです!
憧れだった動物看護師、勉強しながら頑張ります。
よろしくお願いします!

 

愛玩動物看護師 辻野

【経歴、所属】
大阪ペピイ動物看護専門学校

【資格】

愛玩動物看護師
動物看護師統一機構認定動物看護師

【好きな動物】
ラブラドール、柴犬、ポメラニアン

【趣味】
買い物、ユーチューブ

【コメント】
動物の不安や緊張を少しでも取り除けるよう笑顔を心がけ、大好きな動物達とそのご家族に幸せな日々を送ってもらいたいという思いで頑張ります。よろしくお願いします。

 

愛玩動物看護師 藤原

【経歴、所属】
大阪ペピイ動物看護専門学校

【資格】

愛玩動物看護師
動物看護師統一機構認定動物看護師
動物愛護社会化検定基礎級

【好きな動物】

【趣味】
ギター

【コメント】
大好きな動物達を助けられる仕事に就くことができ、とてもやりがいを感じています。飼い主様の大切な家族に安心してもらえるサポートが出来るよう努めますのでよろしくお願い致します。

 

愛玩動物看護師 永岡

【経歴、所属】
大阪ECO動物海洋専門学校

【資格】

愛玩動物看護師
動物看護師統一機構認定動物看護師
愛玩動物飼養管理士2級
一般社団法人日本ペットサービス研究会アニマルヘルパー学生講座修了
一般社団法人日本アニマルウェルネス協会ホリスティックケアカウンセラー養成講座修了

【好きな動物】
猫・犬(ミックス犬)

【趣味】
音楽鑑賞

【コメント】
小さい頃からの夢だった動物看護師という夢を叶えることができ、発見や学びの日々で充実しています。飼い主様や言葉では伝えられない動物達の気持ちに少しでも寄り添えられるような動物看護師になれるよう頑張ります。

 

愛玩動物看護師 水口

【経歴、所属】
大阪ペピイ動物看護専門学校

【資格】

愛玩動物看護師
動物看護師統一機構認定動物看護師
動物愛護社会化検定基礎級・専門級

【好きな動物】

【趣味】
旅行

【コメント】
動物達と飼い主様がより良い関係を築くためのサポートが出来るような動物看護師になりたいと思っております。日々勉強の毎日ですが1日でも早く理想の看護師に近づけるよう頑張ります。よろしくお願いします。

 

 

愛玩動物看護師 澤入

【経歴、所属】

大阪ペピイ動物看護専門学校

【資格】

愛玩動物看護師
動物愛護社会化検定基礎級・専門級

【好きな動物】
犬(ポメラニアン)・インコ

【趣味】

旅行・お買い物・動物と戯れること

【コメント】
日々勉強の毎日ですが、大切な命を預かるという責任と動物そして飼主様を思いやる気持ちを持って一生懸命頑張っています。些細なことでも気軽に相談して頂けるような動物看護師を目指して日々、精進して参りますので未熟な私ですが宜しくお願い致します。

 

愛玩動物看護師 慶田

【経歴、所属】

大阪ペピイ動物看護専門学校

【資格】

愛玩動物看護師
動物愛護社会化検定基礎級・専門級

ペット栄養管理士(日本ペット栄養学会)

【好きな動物】

【趣味】
ディズニーに行くこと、推し活、家でだらだら過ごす

【コメント】
オーナー様や動物たちの不安を少しでも安心に変えれるような親しみやすい動物看護師を目指して日々頑張っております。どんな些細なことでも構いませんので、気兼ねなくお話ししてくださいね!

 

 

当病院のわんちゃんねこちゃん

コニーちゃん

元気いっぱいの女の子です!

キュウちゃん

のんびりマイペースなキュウちゃん。
好奇心旺盛で恐いもの知らず!

ごましお君

やんちゃ坊主です!人も動物も大好きで、いつも走り回ってる元気な男の子です。

のりたま君

食いしん坊なのりたまくん!

ごましお君のことが大好きで、いつも遊んでもらってます。

和泉ブログ Instagram
LINE大阪どうぶつ夜間急病センター大阪動物ERセンター